運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
14件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2005-05-17 第162回国会 衆議院 財務金融委員会 第23号

谷垣国務大臣 今、特殊法人等の出資金、総計約四十七兆というふうにおっしゃいました。どの範囲の計数をどのように集計されているのか、ちょっと私の手元ではよくわからないんですが、特殊法人等の財務の健全性、これは、まず各特殊法人根拠法令にのっとって所管官庁がきちっと監督をしていただかなきゃならぬ、これは言うまでもないことだろうと思います。

谷垣禎一

2003-02-17 第156回国会 衆議院 予算委員会 第12号

国民年金も合わせて積立金総計で見ると、十二年度で四十六兆、十三年度で五十兆、国債発行三十兆どころじゃないですね、五十兆違う。これはどういうことですか。  この厚生労働白書、これは国民が見るんですね、みんな。どのぐらい、見通しどうかなと。その数字がこんな数字が書いてある。これは平成十一年度に計算した数字ですという答弁が出てくると思うんですね。しかし、見通しというのは未来のことをいうんです。

保坂展人

1980-11-13 第93回国会 衆議院 内閣委員会 第10号

これは単に補助金というが、補助金などというのは負担金もあれば、何というのですか四つばかり枠がございますけれども、一体これは幾つあるのですか、五十五年の補助金総計は。一つずつにこれはこういう補助でとみんな書いてあるけれども、総計を書いてないです、不親切ですね。これは調べようと思えば、私が何日もかかって一々当たって調べなければわからない。幾つあるの一体。ひとつ念のために言ってください。

大出俊

1970-05-06 第63回国会 衆議院 逓信委員会 第13号

現状、三十六年以降今日に至るまで、非常に推移をいたしまして、今日では剰余金といいますか、積み立て金総計で約千億円ちょっと持つほどになってきております。なお、この千億円の中身につきましては、いろいろ分析をいたしますと、ほんとうに純粋な意味での積み立て金という性格のものに合致するものは、大体二百数十億円というのがほんとうだろうと思います。

山下博

1970-04-28 第63回国会 衆議院 内閣委員会 第21号

それから「ロ、1組合加入業者全体の資本金総計一億円以上、年間挙収額総計八億円以上とする。」「2組合事業は貨物の共同引受共同集金、施設の共同使用労働者共同雇用専業者への共同委託等幅広い事業を行なうものとする。」ここで労働者共同雇用という問題が出てきた。これはたいへんなことになる。  

大出俊

1966-05-10 第51回国会 参議院 逓信委員会 第19号

その退職金総計は一千一百億円にのぼる。これは昭和三十九年の実績二百五十九億円の約四倍に当たる、こういう状態にあるので、国鉄としては非常にこの問題を重視して、どう切り抜けていくかということに神経を使っているそうです。郵政の場合こういう職員構成になっているかどうか、ちょっと聞かしておいてもらいたい。

野上元

1960-04-14 第34回国会 参議院 運輸委員会 第15号

給与金総計の欄にございますように、運輸省が三万七千百円、防衛庁が四万六千六百八十円、で、ジェット機に乗られますと、ジェット手当が一般のプロペラ機よりも多うございますので、五万四千六百五十円になります。国内の方は、民間の国内線は九万四千百八十円ということでございます。  それから最後に民間機自衛隊機保有数比較表でございます。

辻章男

1959-03-17 第31回国会 参議院 予算委員会 第12号

そこで、ただいまのように租税特別措置法による免税所得準備金及び引当金、総計する約七千億円をちょっとこえる。また、財政投融資を通じていわゆる重要産業に供給された融資総額も四千五百億円に近い。こういう措置に合せて財政上における重点施策全般を通じて戦後日本資本蓄積が世界の中でもぬきんでて高い、こう言われておるのであります。

平林剛

1956-02-09 第24回国会 衆議院 決算委員会 第5号

そこで問題は昭和二十九年度検査報告書報告番号二〇八四、三一八ページ、すなわち工事着工時期の見通しもないのに日本電電公社並びに鹿島建設その他の諸土建会社へ前払金総計六億九千二百余万円を不当支出したという案件であります。申すまでもなく建設省のこの予算は、二十九年度を見てみますと、歳出におきましては一千三十三億余円、前年度から繰り越しておるものが二百六十余億円あります。

吉田賢一

1951-02-20 第10回国会 参議院 通商産業委員会 第10号

はどうかと申しますると、各企業の努力にもかかわりませず、過去の統制時代の低炭政策に禍いされまして、累積いたしました赤字、借入金、未払金等が一朝一夕にはなかなか解消することができませず、御承知の通り統制撤廃当時に残されました約百六十億円の赤字はようやく先般実施しました主として資産再評価によつて帳簿面だけは解消し得たのでございますが、経理の実体は何ら改善されることなく、昨年十二月末現在では、なお各種借入金総計七百九十五億円

高木作太

1947-10-16 第1回国会 衆議院 鉱工業委員会公聴会 第4号

最近商工省調査によりますれば、全國のいわゆる鉱工会社二千数百ありまする中におきまして、わずかに五千万円の公称資本金をもつております会社は、三百億円の公称資本金総計の中に、五%しか含まれていないという実情でございます。一千万円ないし五千万の範囲内において一三%という少量のパーセンテージしかもつておらない。しかるに國家石炭増炭要請というものは、最大限度にもたれなければならぬ。

平岡達明

  • 1